最善な検査と最高の治療のために
「歯医者の治療は痛い」というマイナスイメージを抱いている方へ。
おおたに歯科・こども歯科ではリニューアルを機に医療設備を一新しました。痛みが少なく、治療効果が高く、治療期間も短縮できる設備を取り揃え、患者さまのストレスをできるだけ軽減して治療を受けていただける「今までとは違う新しい歯医者さん」となっております。
来院される全ての方にご満足していただける、進化した歯科医療をご提供致します。

-
歯科医療の現場では、血液やだ液を伴う処置が多い事から院内感染のリスクが高いと言われております。
おおたに歯科・こども歯科では、患者さまが安全に受診していただけるよう、治療器具・機器などの滅菌・消毒を徹底し、こだわりの院内感染予防を行っております。

- 高いレベルの洗浄・除菌・乾燥を行う
洗浄・除菌システム
-

- 手洗いによる不完全な洗浄は不安…
- 専用の機器による高圧洗浄で常に清潔!
使用済みの治療器具を温水と超音波により徹底的に洗浄・除菌し、汚染されることなく清潔な空気で乾燥させます。手洗いでは洗浄しきれなかった複雑な構造の器具や内部の洗浄力が格段に上がるだけでなく、手洗いによるスタッフの感染リスクを排除し、安全な医療現場作りに取り組んでいます。
- 強力な殺菌効果でウィルスや細菌を除去する
高圧蒸気滅菌器
-

- 口に入れる器具…衛生面は大丈夫?
- 高圧蒸気で素早く消毒・滅菌するから安心!
患者さまのお口に入る全ての器具を、高圧蒸気により確実に滅菌する機器です。滅菌に使用する水も再利用しませんので、常に清潔な状態を保ちながらウィルスや細菌を根こそぎ死滅させることができます。
- 有害な浮遊粉塵をすばやくキャッチする
口腔外バキューム
-

- 歯を削るときに雑菌が飛び散るのが心配…
- 口腔外に漏れた有害な浮遊粉塵も素早く吸引!
歯を削る時には、歯の粉・金属片・唾液・血液など、目に見えないほど細かな粉塵が空気中に飛び散ります。
口腔外バキュームは、口腔内バキュームで取り逃したさまざまな細菌汚染物質をすばやく確実に捕集します。
-


- 消毒・滅菌された器具
-
歯を削る機器を含め、治療器具は一人ひとり滅菌パックされた器具をその都度開封し、使用しております。
-


- 使い捨ての器具
-
紙コップ・エプロン・注射針などは全て使い捨てを使用しております。
-


- スタッフの衛生管理
-
手洗い・消毒を徹底して行い、グローブもその都度交換しております。

- 矯正治療で必要なセファログラム(頭部X線規格写真)が撮影可能
デジタルパノラマ・セファロX線
-

- X線の被ばく線量が心配…
- 従来の約1/10の被ばく線量で身体に優しい!
より正確な診断に役立つだけでなく、矯正治療の際に必要な顔の骨格を詳細に調べることができます。セファログラム(頭部X線規格写真)を使って、顔面、頭部のレントゲン写真を撮影して分析・診断を下します。
- 病原菌が発見できる歯科用顕微鏡
位相差顕微鏡イポナコロジー
-

- 痛くなくても歯医者さんに行ってもいいの?
- もちろん!痛くなる前の検査をおすすめします!
レントゲンには細菌は写りません。だからこそ細菌を発見することが出来る位相差顕微鏡検査は重要なのです。虫歯や歯周病は虫歯菌、歯周病菌が原因による感染症です。奥歯から少量の汚れを取り、その場で瞬時に検査します。痛みは全くありません。
別途料金はかかりませんのでご安心ください。
- 患部の細かい部分まで把握する
拡大鏡
-

- 小さな虫歯を見逃したりしない?
- 高倍率の拡大視野で細部までよく見えます!
視野を高倍率で拡大することができます。裸眼では見えない歯の隙間や亀裂などのわずかな変化をしっかり捉えて、お口の状態を把握するだけでなく、より精密な診療 を行うことにも役立ちます。
- 飛び散る粉塵を強力な吸引力でキャッチ
入れ歯調整用集塵機
-

- 入れ歯の削りカスが飛び散るのが心配…
- 強力な吸引力のある集塵機の中で削ります!
義歯(入れ歯)や仮歯、銀歯の調整時に出る粉塵などを吸収する集塵機です。診療スペースの空気をクリーンに保ちます。
- 快適な座り心地で長時間の治療でも疲れない
診療チェア
-

- 歯医者さんのイスは硬くて座り心地が悪い…
- 従来より柔らかいシートで治療中もリラックス!
長時間の治療でも疲れないノーズニーポジション(最もリラックスできるポジション)で、やさしく包み込むような座り心地の診療チェアです。ご高齢の方でもスムーズに乗り降りしていただけます。
- フラットタイプで体の小さなお子さまも安心
小さなお子さま専用の診療チェア
-

- 子どもには普通の診療チェアは大きすぎて…
- 小さなお子さま専用の診療チェアがあります!
体の小さいお子さまに合わせて、専用の診療チェアをご用意しました。お子さまがリラックスして治療を受けられるよう、当院では様々な工夫を行っています。


-
おおたに歯科・こども歯科では、治療時の痛みに対する恐怖心のあるお子さまでも、より安心して治療を受けていただくために「笑気吸入鎮静法」を取り入れた治療を行っております。

- 笑気吸入鎮静法とは?
-
笑気吸入装置で低濃度の笑気ガスと酸素を配合し、鼻専用のマスクを取り付け、肺から吸入させる鎮静療法です。
大人が少しお酒を飲んだ時のような感じで、恐怖心が少なくなりリラックスして治療を受けていただくことができます。


-
- 肺から吸入した笑気は、血中に急速に溶け込み、
5分程度で鎮静状態になります。
-
ぼんやりとした非常に心地よい楽しい気分になり、痛みの感覚も相当鈍くなってきています。お子さまの表情が穏やかになり、問いかけに対して反応が鈍くなりましたら治療を開始します。
-
- 笑気吸入を停止すればいつでも速やかに鎮静状態から回復します。
-
治療終了は「気持ちよく目が覚める」感じです。
短時間で気分は戻り、そのまま帰宅していただけます。
- 以下の症状があるお子さまに笑気吸入鎮静法をお勧めします。
-
- 歯科治療に恐怖心が極端に強いお子さま(歯科恐怖症)
- 嘔吐(おうと)反射が強く「オエッ」となり、歯科治療が難しいお子さま

